2018年06月09日

お通夜をする時のセオリーを覚えましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特定の方が亡くなられたときは、すぐに担当の冠婚葬祭業者に伝えて、お通夜を執り行うことになります。年末年始などのタイミングで亡くなられた場合は、葬儀業者がお休みの場合もあるので、連絡だけし、一旦霊安室に保管させてもらうこともあるでしょう。

例外を除いて、時間帯によってはその日のうちにお通夜が執り行われるので、何かしらの理由がない場合は、すぐに動けるようにしておきたいところです。親族はもちろんのこと、その人に近しい人たち全てに、訃報を伝えるのが基本的な手順となります。

また、忙しいなどといった理由で来れない人もいるので、そこは理解してあげましょう。また、喪主は、しっかりと流れを理解した上で実践することが大事だといえます。来場者の受け入れ、挨拶から葬式の案内といった具合に、色々とやることがあるはずです。

ただ、喪主だけではまかない切ることができない場合もあるでしょう。そんな場合は、親族が一丸となって、喪主を手伝うことも大事だといえます。担当になってくれる冠婚葬祭業者がしっかりとしているなら、喪主のサポートも万全に行ってくれるはずです。亡くなられた方が気持ちよく旅立てるよう、間違いのない葬儀を執り行うことが大切だといえます。