2017年01月22日

故人の功績を称えて冥福を祈る儀式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

社葬とは、創立者など故人が生前、会社に対して大きく貢献した場合や、業務遂行中に社員が命を落とした場合などに、その故人の功績を称えて冥福を祈るために行う葬式です。その組織の新体制をお披露目する場として活用されることもあります。組織を挙げて葬式を行うことは、会社は社員の存在を尊重しているとの印象を会葬者に与えることができますとともに、その組織の重要な行事でもあります。

葬儀のイメージはそのまま主催側の会社のイメージに直結します。マナーをわきまえて取引先や得意先との関係を深められるようにしましょう。何事も迅速な対応が求めらるため、いざという時に慌てないように普段から葬儀に関する社内規定を設けておくとよいでしょう。但し、会社にとっては大きなイベントでも、遺族にとっては故人とのお別れをする儀式であることに、変わりはありません。

遺族は必ずしも大がかりな葬儀を望んでいるとは限りません。会社が社葬を行う場合は、まず遺族の意向を伺うことが大事です。最近では身内のみで密葬を行い、社葬は骨葬でというスタイルが主流となっています。日時や形式などの具体的な内容は遺族の方々ときちんとした話し合いの場を設けて決定しましょう。